event_note4月 08, 2023
特に2010年代以降、中国メーカーのグローバルでの台頭が顕著になっています。それも、ただ単に安価な商品であるがゆえに売れているのではなく、低コストだけど高品質な点が、世界中の消費者に評価され始めているのです。「安かろう悪かろう」の一昔前と比べて、中国メーカーのモノづくりの実力が飛躍的に向上していることがその背景にあります。本ブログが熱心に中華家電を取り上げるのも、そうした事情を反映しています。本記事では、こうした中国メーカーの躍進の背景と状況を、幾つか紹介させていただきます。1. 数々の受賞歴を誇る中国家電メーカーたち近年、中国家電メーカーは国際的なデザイン賞やイノベーション賞を数多く受賞しています。その中でも、注目を集めているのが、**「iFデザイン賞」や「CESイノベーションアワード」**などです。これらの受賞歴は、中国家電が世界的に評価されていることを示しています。2....